この記事では副業、副収入のツールとしてツイッターを使ってみたいという方のために、ツイッターの活用法、フォロワーの増やし方をまとめました。
著者:広告代理店での営業マン、教育産業での部長職を経て、キャリアアドバイザーとして独立。
ツイッターが副収入につながる?
20代の新入社員の方から次のような質問を頂きました。
この方は、趣味を発展させツイッターアカウントを育てたいという意向ですが、このアカウントが、将来、自己発信や副収入につながってゆく可能性もあります。現在、就活は売り手市場と言われますが、ブラック企業が激増。誰もが満足できる企業は、15%程度しかないと考えられます。
転職活動や、派遣社員:契約社員になったときのために、自己発信や副収入の準備をしておくことは、非常に重要です。
出典:ICT総研調査結果(2015)
現在、大学生や20代にとって発信型のSNSと言えば、ツイッターかインスタが代表格。SNSではありませんが、ブログ、YouTubeも有力な発信源です。
そのなかで最も手軽にスタートできるのは、ツイッターです。
- インスタ … 自分自身または創作物がインスタ映えするパターンでしか使用できず、合う人は限られます。
- ブログ(サイト) … 文章を書くのが苦にならないなら向いていますが、検索上位に導くまでに、時間がかかります。まずツイッターを育てるのも1つの方法です。
- YouTube … はじめしゃちょー、桐崎栄二を超えるコンテンツが可能ならば、チャンスはありますが、ブログ(サイト)に比べ、非常に激戦となっています。ただし、女性ユーチューバーは少なく、チャンスがあります。
ツイッターは、アカウント自体に販売リンクを載せることもできますが、近年は数が増えすぎ効果は激減しています。中心はブログへの誘導です。ツイッターで集めた人にブログへ来てもらい、広告を掲示するだけで副収入になります。有用なツイートを最低1年重ねることで信頼を勝ち取ったユーザーなら、将来ブログを開設したときにも、愛用してくれます。
ツイッターのフォロワーの増やし方
ツイッターのフォロワーを増やす方法については、多くの方法論があります。しかし、多くの人をフォローしフォロー返しを待つ、相互フォローアカウントを利用するなど、古くからの方法は、ほとんど価値がなくなっています。
- 多くの人をフォローしフォロー返しを待つ … アカウントがあふれるなか、簡単にはフォローされません。
- 相互フォローアカウントを利用 … 相手はフォロワーがほしいだけです。こちらのツイートは見てくれません。
- 画像をつける … 一定の有効性はありますが、画像ツイートもあふれており、効果は限定的です。
- ハッシュタグ(♯)をつける … ハッシュタグツイートはあふれかえっており、効果は限定的です。
- フォロワーを増やすツールを使う … ツイッター運営からのペナルティで、ツールは壊滅状態です。
- フォロワーを買う … 外国人のフォロワーを買っても、ツイートを読んでくれない以上、意味がありません。
このように、古くからある、ツイッターのフォロワーを増やす方法には、期待ほどの効果はありません。では効果のある方法は、存在するのでしょうか? それはツイッターの本質を見極めれば簡単にわかります。
ツイッターの本質は「ミニブログ」
ツイッターの本質は、以下のように言えます。
ツイッターの本質 = ミニブログ + 検索エンジン
- ツイッターの本質は、ミニブログです。あなたも興味のあるツイートを発端に、発信者の過去のツイートを、順に見たことがあると思います。
- ツイッターのもうひとつの本質は検索エンジンです。何割かの人は、Google検索と同じようにツイートやアカウントを検索して情報を探しています。
ツイッターアカウントは、ミニブログを極めれば伸びる
ツイッターの本質が、ミニブログだと分かれば、対策は簡単で、次のようになります。
ツイートのテーマが絞れていること
もし、外食専門というツイアカがあったら、フォローしてみようという人は少ないでしょう。しかし、回転すし専門、家系ラーメン巡礼、裏メニュー専門といったツイアカがあれば、興味を持つ人がいます。
例えば、すでに更新は終了しましたが、「ラーメン二郎メルマガ情報」のアカウントは、フォロワーが1万5千人を超える人気アカウントでした。まず、ラーメン次郎にテーマが絞られています。ラーメン二郎ファンは、複数のお店をまわる傾向がありますが、全てのメルマガを取るのは大変です。しかし、せっかく行ったのに臨時休業などということは避けたいのです。その点で、ラーメン二郎メルマガ情報は、各店の情報をまとめて流してくれる便利なアカウントでした。
このように、ブログとしても通用しそうなコンテンツがフォロワーを増やすコツです。
ではユーザーは、どんなきっかけで、あるアカウントにミニブログとしての価値を認めてフォローするのでしょうか?
多くのユーザーは、アカウントのプロフィール(画像・文字)のほか、最近の数ツイートをざっと見て、フォローするか決めます。自分ならこのアカウントをミニブログとして、数秒で評価できるかという観点を持つことが大切です。
ユーザーは主に以下の点を見ます。
- アカウント名、アイコン写真、プロフィール写真 … ごく簡潔に、好奇心をそそるタイトルとし、ミニブログとしての趣旨が分かりやすい写真を使用します。
- プロフィール文章 … 長いと流し読みされます。役立ちそうだと思わせるような短文とします。
- フォロワー数 … 1000人以上のフォロワー数ならかなり信頼されますが、当面100人でも大丈夫でしょう。2ケタ以下の場合は少し怪しげなムードとなるばかりでなく、ツイート内容が、話題のツイートに掲載されにくくなりマイナス面が大きいです。100人程度までは、相互フォロー支援アカウントを使用しましょう。
- 直近の数ツイート … ざっと流し読みされますので、毎回有用な内容をツイートするようにしましょう。なお最近の傾向として、120字の字数を使い切ったような、内容の濃い発信が好まれる傾向もあります。
上記の様な、役に立つミニブログ的なアカウントのほか、キャラクターを全面的に打ち出す路線も存在します。しかし、キャラクター路線の需要は、お役立ち路線の1%もありません。多くの人が、悩みや課題、日常の不便さを解決してくれる情報を探していることは、押さえておきましょう。
※アカウント名は、瞬時に判断されるツイッターにおいては、多少人目をひくものが効果的です。例えば、「家系ラーメンめぐり」よりは、「やっべえ!関東・家系ラーメン」のほうが良いです。目を引くためのワードがあり、ターゲットがより明確だからです。
ツイートは質なのか、量なのか
ツイートは質が大切という人もいれば、量が大切という人もいます。どちらなのでしょうか? 正解は、フォロワーが少ないうちは量、増えてきたら質になります。初期は、とにかく見つけてもらうことが最優先。さまざまな時間帯に、似た内容でも構わないので数多くのツイートを行い、検索を待ちます。フォロワーが1000程度になってくると、質が良いツイートは安定してリツイートしてもらえますし、質の低い繰り返しのツイートはリム(フォローをやめること)につながります。質優先の厳選したツイート主体にシフトします。
ツイッターの第2の本質は「検索エンジン」
ツイッターの第1の本質は、ミニブログということでした。闇雲にテクニックを取り入れるのではなく、ブログ同様の位置づけで、明快で絞られたカテゴリーで役立つことを発信し続けるというスタンスが大切ということでした。
ツイッターの第2の本質は、検索エンジンであることです。ツイッターの検索窓をおまけ程度に考えている人もいますが、googleなどの検索エンジンがわりに使っている人が増えていることも、調査から判明しています。例えば、これからコミケに向かいたいが、会場や電車の混雑を知りたい。このようなときはgoogleよりも、リアルタイム性が高いツイッターの方が質が良い情報が取れます。このような使い方を発展させ、普段から検索エンジン代わりに使うユーザーが一定数います。
そのため、検索に引っかかりやすい内容を盛り込んだツイートが非常に有効です。「駅前のラーメン屋なう。さすが自家製麺」というような内容では検索できないため、「駅前のラーメン屋なう。さすが自家製麺。新宿駅近くの〇〇(店名)です」のようにします。
※「らーめん」で検索するユーザーは少数ですので、カタカナを使います。また、駅名や店名は検索される可能性があります。
#(ハッシュタグ)は必要なの?
ツイッターは、検索用目印である#(ハッシュタグ)をつけなくても検索できますし、#検索を利用しないユーザーも多くいます。#(ハッシュタグ)候補を考えるのは、費用対効果が薄く、無理に付ける必要はありません。#(ハッシュタグ)は、テレビ番組の中継代わりや大喜利的な用途がメインです。
画像は必要なの?
画像つきツイートのほうが、クリックされる率は高まります。近年は、パワーポイントを使い、画像に文字を載せたもの(上の写真が例)が、クリックされやすい傾向です。
コメント