うぜえ上司早速発見 高圧的&デブ&思考が老害でキモすぎる


「うぜえ上司早速発見 高圧的&デブ&思考が老害でキモすぎる」と考えてる新入社員(若手社員)のための記事です。

うぜえ上司は、うぜえ点をまず分類

うぜえ上司早速発見 高圧的&デブ&思考が老害でキモすぎる

【答え】
単なるダメ人間じゃないですかw
デブは、生理的に合わない部分でどうしようもない。最近は、20代でも健康志向が多いので、合わないのは仕方ない。老害も、価値観の違いなら仕方がない。
高圧的というのは、仕事の進め方だとすると、相性の良しあしがありますね。。

ウザい点を2つに分けてみよう

生理的に嫌悪感、価値観が異なるデブ、老害
仕事の進め方や考え方が合わない高圧的

生理的な嫌悪感、価値観の違いは放置がお得

デブ、老害など、生理的な嫌悪感や、価値観の違い(とくに相手の価値観が古かったり、偏狭だったりする場合)は、結論から言うと、放置がお得です。

デブと言っても、心の広さやおおらかさがにじみ出るような人は別ですが、単なるクソデブの場合は、あなた以外の社員も嫌っている可能性が高いです。好意こそはかないものですが、嫌悪感は長く持続します。ヘイトがたまってそのうち自滅しますので、むしろもっと太れ!早く自滅しろ、と応援すると良いでしょう。

また、老害も放置しておくと社内、社外の双方から浮いてきますので、より老害が進むよう、みなで協力してし向けましょう。

  • 老害:最近の新入社員は、酒もつがねえのか? 
  • 新入社員:酒をつがせるだけなんですか? 肩をもませたり、荷物を持たせたりしても良いと思いますよww

ネタにしつつ、自滅を待つのです。

ポイント 生理的な嫌悪感、価値観の古さや偏狭さは放置する。あるいは、ネタとしてもっと悪くして自滅に追い込む。

チェキッこ ⇒  新入社員 定時で帰せよ(っ`Д´)っ・:∴ゴルァ!!!!!!

仕事の進め方や考え方が合わない部分は、相性を把握する

一方、高圧的な上司のように、仕事の進め方が合わない場合は、相性を理解することが重要です。高圧的なのは、もともとの性格ではないかと思う人もいるかもしれませんが、全く知らない人間には態度を変えるはずで、仕事上の立場を持ち込んでいると考えて良いです。

デイビッド・C・マクレランドの3タイプ

アメリカの心理学者デイビッド・C・マクレランドは、人の仕事へのモチベーションの持ち方を大きく3タイプに分けています。

  • 協調タイプ … 人とうまくやることを優先するタイプ。
  • パワータイプ … 求められる結果を追うタイプ。手段を問わない。
  • 職人タイプ … 周囲との協調でも勝ち負けでもなく、自分で定めた仕事の意義にこだわるタイプ。

高圧的な上司は、パワータイプです。一方、新入社員(若手社員)にもタイプがありますので自己診断してください。なお、複数のタイプが混在することがあります。

上司と新入社員(若手社員)の型の相性

上司と新入社員(若手社員)には、それぞれの型の相性が存在します。

上司→
↓部下 
協調パワー職人
協調◎上司が、部下を受け身だと感じる場面も。
パワー◎→△体育会同士で合うが、部下が伸びると対立も。上司が権限を与え任せるとうまくゆく。
職人△仕事のスタンスはかなり異なり、対立も。△同プロジェクトでは対立も。

上の表を見て、上司との接し方を考えてみましょう。上司がパワー型の場合、やはり対立は起きやすいです。

もし、あなたが職人タイプだとすると、仕事の進め方にはこだわりがあるはずです。やり方を押し付ける部分があるパワー型の上司とは、入社してすぐの頃から、そりが合わない可能性があります。人種が異なると、 ある程度割り切るしかないでしょう。自分が馬で、相手は牛ぐらいに考えておきます。

ちなみに筆者(ぶるぺんなう!)は、若手社員の頃は、パワー+職人タイプだったので、管理職(パワータイプ)とは、対立していました💦

ポイント 仕事の進め方や考え方の部分は、相性を見極め、うまく立ち回る。

チェキッこ ⇒ 怒(`ε´)新入社員はなぜ早めの出社を強制されるの?

チェキッこ ⇒  新入社員 定時で帰せよ(っ`Д´)っ・:∴ゴルァ!!!!!!

1番人気 ⇒ 新入社員は4月の給料(初任給)が出ない場合があります

2番人気 ⇒ 新入社員が学生気分が抜けないと言われる場面ベスト10〜大学生ノリはNG〜

コメント

タイトルとURLをコピーしました